山梨県北杜市 K様邸
工事内容 | |
---|---|
お客様のコメント |
北杜市 長坂町白井沢 K様邸
屋根外壁塗装
リピートのお客様です。
施工前




施工中
洗浄後のケレン作業

錆止め塗装

中塗り

上塗り

外壁木部の完成




その後 キツツキによる破風板の損傷があり
板金加工しカバーさせて頂きました。

↓↓↓↓

K様 いつもありがとうございます。
工事内容 | |
---|---|
お客様のコメント |
北杜市 長坂町白井沢 K様邸
屋根外壁塗装
リピートのお客様です。
洗浄後のケレン作業
錆止め塗装
中塗り
上塗り
その後 キツツキによる破風板の損傷があり
板金加工しカバーさせて頂きました。
↓↓↓↓
K様 いつもありがとうございます。
別荘として築30年以上の中古のログハウスを8年前に購入し、今回初めて外壁と屋根の塗装を八ヶ岳ホームサービスさんに施工してもらいました。(前オーナーが最後にいつ塗装したかは不明、おそらく5年以上は経っていたと思われます)
当初、私が悩んだことは、この別荘は北欧メーカー(アルブロースチューガン社)のログハウスで、現在いい具合に味があり塗装する必要がないように見えていたため、塗装することで逆に変な感じ(ペンキのような塗装?)になってしまうのでは…という不安がありました。
実際に友人らも「十分、いい感じだよ、塗らなくていいのでは?」とも。
そうは言っても我々は素人であり、長く持たせるには塗装は必要だろう、きっとこれまでちゃんとメンテナンスされてきたのだろう、前オーナーが「大切に使ってくださいね」と言っていたことを思い出し、以前にキツツキの穴塞ぎでお世話になった社長(白樫さん)に本件のご依頼とご相談をさせて頂きました。
白樫社長は、このような私の不安や希望をきちんと理解され、正に『痒い所に手が届く』対応をしていただいたと思います。
具体的には、塗料の説明を十分して頂き、傷んでいる西側、南側とそうでもない北側、東側の外壁面の塗装回数を変えてくれたこと(北面1回、南面3回など)。 足場を活用して過去に複数あったキツツキ穴の修正箇所を全て貼り直してもらったり、屋根に掛る木の枝も切っていただきました。また、私の楽しみ(DIY)としてベランダの塗装をアドバイスと共に残して頂き、その分費用が削減されたことも感謝です。
結果、八ヶ岳ホームサービスさんにお願いして大満足です。